2015

1月[当日運営]

青年団第73回公演『暗愚小傳』 作・演出:平田オリザ


1月[当日運営]

四国学院大学 身体表現と舞台芸術マネジメントメジャー2期生

卒業公演『その節はお世話になりました。』


2月[ノトスプロダクション/撮影]

四国高校演劇サミット2015


3月[当日運営]

日韓共同事業演劇公演『魚の帰郷』 作・演出:李潤澤(イ・ユンテク)


3月[制作]

ノトスラボvol.5『十二夜』

原作:ウイリアム・シェイクスピア/演出:西村和宏


5月[制作]

SARPvol.9『空、流れる風・・・』

演出・振付:ハイデ・テゲダー


6月[制作]

ノトスラボvol.6『イワーノフ』

原作:アントン・チェーホフ/演出:西村和宏

★香川・善通寺公演


7月[制作]

ノトスラボvol.6『イワーノフ』

原作:アントン・チェーホフ/演出:西村和宏

★高知公演


8月[当日運営]

東京デスロック『Peace(at any cost?)』

原案 :『アカルナイの人々』アリストパネス著/演出:多田淳之介


9月[当日運営]

虚構の劇団『HOBO'S SONG~スナフキンの手紙Neo~』

作・演出:鴻上尚史


9月[当日運営]

オマール アルバレズ・パペットリーアートカンパニー『スズの兵隊』


9月[出演][制作]

ノトスラボvol.7『ふきげんなりんご』

作・演出:仙石桂子/振付:阪本麻郁


10月[当日運営]

青年団 平田オリザ演劇展vol.5

『この生は受け入れがたし』『忠臣蔵・武士編』

『走りながら眠れ』『ヤルタ会談』『忠臣蔵・OL編』

作・演出:平田オリザ


11月[制作]

四国学院大学身体表現と舞台芸術マネジメント・メジャー

フィールドプラクティカム公演

シアタータンク2015『Hamlet?-僕らの時代-』

構成:西村和宏/振付:阪本麻郁/即興演劇指導:仙石桂子


12月[当日運営]

四国学院大学 身体表現と舞台芸術マネジメント・メジャー3期生

卒業公演『ペチカ』


12月[実習・インターン]こまばアゴラ劇場


воспоминани🦋